本文へスキップ

水蒸気蒸留研究会では 身近な素材を使いご家庭で蒸留できる様になる事をお手伝いいたします。

〒991-1121 山形県西村山郡大江町大字藤田字前田647-1

水蒸気蒸留研究会とはCONCEPT

水蒸気蒸留研究会とは

山形の自然の恵みの 蒸留を追及してまいりました「手づくり工房和桜」は、「水蒸気蒸留研究会」を立ち上げ多くのみなさまに 蒸留の楽しさ・素晴らしさ、正しい蒸留方法などを知っていただくことを目的とした活動を行っております。

日本の四季折々の植物の蒸留を始め、ハーブ・果物等の素材を蒸留し、蒸留水の活用により、私たちの心や身体を健やかに保ちたいと考えています。素材によって、蒸留方法や温度により抽出される成分・更に精油の採れ方が異なるのが蒸留の難しさでもあり、魅力でもあります。

日々の生活の中に水蒸気蒸留を取り入れ、ご家庭で手軽に蒸留し その蒸留水・精油を使い心と体を健康に保つためのお手伝いができればと考えております。

多くの皆様の参加をお待ちしております。水蒸気蒸留研究会では「水蒸気蒸留マイスターFirst」コース「水蒸気蒸留マイスターSecond」コースの講座を主宰し開催しています。

雫1講座

いろいろな蒸留器を使い、特徴を知り蒸留の基礎を学ぶ。全1回 

手づくり工房和桜Ⓡオリジナル蒸留器(マッハmini)(マッハslim)鍋蒸留器などを使い和桜工房がデモンストレーションし、水蒸気蒸留法の基本と蒸留器の歴史などをお教えいたします。

 

 講座費用 8000円

雫2・3・4・5講座

蒸留を知る・正しく蒸留する実習編です。

ご自分で正しい知識の元に蒸留を行えるようになります。

手づくり工房和桜オリジナル蒸留器(マッハmini)(マッハslim)を使い蒸留器の設置・蒸留・片付け・トラブル対応すべてご自分(グループ)で行っていただく実習型講座です。

季節の素材を使用し、その特徴を知る・コツを知ることができます。

 

雫2〜5は毎回違う素材を使って蒸留していただきます。

連続で受講しなくても結構です。

※雫2・3・4・5講座を受講した後に雫1を受講しても大丈夫です。

 

合計5講座に参加し5個の雫を取得すれば、手づくり工房 和桜Ⓡ認定「水蒸気蒸留マイスター」になれます。 

雫1〜5取得で、「水蒸気蒸留研究会firstコース終了証書」が授与されます。

 

 講座費用 1講座8000円

 

水蒸気蒸留マイスターSecond」コース(雫6・7・8・9・10)

 

水蒸気蒸留を身近なものとし、その活用方法、また第三者に水蒸気蒸留のレッスンを行うことができるレベルまでスキルアップします。

  

Firstコースと同様、マッハmini・ マッハslim蒸留器を使いグループレッスンをして頂き 採れた精油・蒸留水の利用法なども学んで頂きます。

また雫6以降の方には和桜Ⓡオリジナル 家庭用減圧蒸留装置を使い減圧蒸留のコツを学び、減圧蒸留ができるスキルを身につけることができます。

 

別途 アロマウォーターを使い手づくりコスメなど 様々なクラフト講座(オプション)が受講できます。

  

雫10まで取得された方には、手づくり工房 和桜Ⓡ認定「水蒸気蒸留マイスターPro」の修了証と 「水蒸気蒸留研究会Pro」刺繍エプロンが授与されます。

 

 講座費用 1講座8000円

【講座会場】

山形の和桜Ⓡ工房でのプライベート講座、レンタルスペースでの講座も行っています。

お問い合わせください。

  

地方講座

依頼により 北海道講座・大阪講座・四国講座など開催しております。

 

 


沿革

2015年2月
水蒸気蒸留研究会発足
20**年

バナースペース

水蒸気蒸留研究会

〒991-1121
山形県西村山郡大江町大字藤田字前田647-1

TEL 0237-62-6020
FAX